西小メモリアル30

学校創立30周年という年だったので、それにちなんだ組体操を発表しました。


1996年度秋の運動会にて


昔、このあたりは、蒲生野とよばれる広大な原野でした。

 春になると白く可憐な紫草が 蒲生野一面に咲きそろいうっとりするような眺めでした。

曲 HORIZON

 やがて蒲生野は人々の手によって切り開かれ、何百年という時の流れの中で豊かな田園地帯へと変っていきました。曲 銀河鉄道の夜(久石讓)

 

 その緑豊かな田園地帯の一角に子ども達が通う学校がありました。一つは市辺小学校もう一つは平田小学校でした。

曲 市辺小・平田小校歌

 今から30年前の昭和42年、この二つの小学校が一つになり、私たちの八日市西小学校が誕生したのです。 西小が誕生してから、今日までの30年間。どんなできごとがあったのでしょうか。 

では、これからタイムマシンに乗って、時間旅行の旅に出かけましょう。 曲 ホルスト 「木星」

昭和44年、アメリカの宇宙船アポロ11号が、人類として初めて月面に立ちました。 曲 MACROCOSMOS(大宇宙

 昭和45年夏、大阪で万国博会が開かれました。     

 会場には「太陽の塔」や各国パビリオンが立ち並び、日本各から何十万人もの人々が見物にやってきました。

曲 世界の国からこんにちは

  昭和58年、 船に乗って、琵琶湖をめぐる 楽しい行事「フロ−ティングスール」が始まりました。

 今年の五年生も秋の乗船を楽みに待っています。

曲 琵琶湖周航の歌

昭和63年 本州と四国を結ぶ瀬戸大橋 が開通しました。これで、日本4つの島は全て陸続きとなったのでした。

西小が誕生して30年。

私たちは1996年の今を生きています。  21世紀はもう目の前。

開けゆく未来に向かって、私たちは力いっぱい生きていきます

曲 ツァラトゥストラはかく語りき